ハローワーク求人番号 43030-59088(三気の里)
職種 | 生活支援員(正職員)(新卒者) |
仕事内容 | 知的障がい者の生活支援、支援の記録、行事や外出などの企画立案など |
応募資格 | 大学・短大・専門学校の新卒者 |
賃金 | 171,880~218,344(固定時間外含む) |
手当 | 通勤、住宅、扶養、資格(介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員等) |
賞与 | 年3回 夏2.1ヶ月、冬2.5ヶ月、春250,000円 |
就業時間 | 夜勤、日勤、早出、遅出のシフト制 休日:月9休(2月8休) |
福利厚生など | 雇用保険、労災保険、健康、厚生年金、退職共済 福利厚生センター加入、疾病入院による自己負担分を補償する保険に加入 |
選考日 | 応募があり次第随時行います |
選考方法 | 面接・筆記試験(一般常識・作文) |
選考場所 | 菊池郡大津町森54-2 三気の里(会議室) |
応募方法 | 直接応募される方は、履歴書をご郵送ください。 〒869-1217 熊本県菊池郡大津町森54-2 三気の里 採用担当宛て |
募集要項詳細 | ハローワークの求人票はこちら(pdf) 法人様式の募集要項はこちら(pdf) |
お知らせ1 | 事前に見学や職場実習をご希望の方は、随時受け付けますのでご連絡ください。096-293-8100(担当:寺田) |
お知らせ2 | 肥後大津駅まで送迎いたします。必要な方はご連絡ください。096-293-8100(担当:寺田) |
ハローワーク求人番号 43030-13875381(三気の里)
職種 | 生活支援員(正職員)(中途採用) |
仕事内容 | 知的障がい者の生活支援、支援の記録、行事や外出などの企画立案など |
必要な資格 | 高卒以上(年齢、性別、資格不問) |
賃金 | 171,880~218,344(固定時間外含む) ※職歴を換算し基本給に上乗せします。 |
手当 | 通勤、住宅、扶養、資格(介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員等) |
賞与 | 年3回 夏2.1ヶ月、冬2.5ヶ月、春250,000円 |
就業時間 | 夜勤、日勤、早出、遅出のシフト制 休日:月9休(2月8休) |
福利厚生など | 雇用保険、労災保険、健康、厚生年金、退職共済 福利厚生センター加入、疾病入院による自己負担分を補償する保険に加入 |
選考日 | 随時(応募書類が届きしだい選考日をご連絡します) |
選考方法 | 面接・筆記試験(一般常識・作文) |
選考場所 | 菊池郡大津町森54-2 三気の里(会議室) |
応募方法 | 履歴書をご郵送ください。 〒869-1217 熊本県菊池郡大津町森54-2 三気の里 採用担当宛て |
募集要項詳細 | ハローワークの求人票はこちら(pdf) 法人様式の募集要項はこちら(pdf) |
お知らせ1 | 事前に見学を希望される方は、随時受付いたします。お気軽にお声かけください。 TEL:096-293-8100 |
ハローワーク求人番号 43030-2026791(三気の里)
職種 | 事務員(幹部候補)(新卒、中途可) |
仕事内容 | 経理事務、給与計算、給付費請求、利用者請求、労務管理、電話応対、来客対応その他の雑務 |
必要な資格 | 大卒以上 簡単なパソコンの操作ができる(ワード、エクセル、専用ソフトへの入力等) |
賃金 | 194,940円~241,260円(固定時間外20時間含む) |
手当 | 通勤、住宅、扶養 |
賞与 | 年3回 夏2.1ヶ月、冬2.5ヶ月、春250,000円 |
就業時間 | 9:00~18:00 1ヶ月単位の変形労働時間制による月9休(年間107休) |
就業場所 | 菊池郡大津町森54-2(三気の里) |
福利厚生など | 雇用保険、労災保険、健康、厚生年金、退職共済 疾病入院による自己負担分を補償する保険に加入 |
選考日 | 平成31年3月9日(土) |
選考方法 | 面接・筆記試験(一般常識・作文) |
選考場所 | 菊池郡大津町森54-2 三気の里(会議室) |
応募方法 | 履歴書をご郵送ください。(3/5必着) 〒869-1217 熊本県菊池郡大津町森54-2 三気の里 採用担当宛て |
年齢制限 | 長期勤続によるキャリア形成のため、35歳以下 |
お知らせ1 | 事前に見学を希望される方は、随時受付いたします。お気軽にお声かけください。 TEL:096-293-8100 |
お知らせ2 |
洗濯パート(三気の里)
仕事内容 | 施設入所者の衣類の洗濯、掃除、利用者の移動補助 |
勤務時間 | 16:00~21:00のうち4時間程度 |
休日 | 応相談(平日勤務できる方と休日勤務できる方をそれぞれ募集します) |
賃金 | 時給900円、通勤手当 |
賞与 | 年3回あり |
雇用期間 | 採用日~H31.3.31(以降年度ごとの更新) |
福利厚生等 | 労働時間により雇用保険に加入します。福利厚生センターに加入します。病気入院の自己負担を補償する保険に加入しています。 |
応募方法 | 年齢・学歴・性別不問です。学生アルバイト可 履歴書をご郵送ください。面接日の連絡を差し上げます。 |
お問合せ 書類送付先 |
でんわ:096-293-8100 メール:terada@sanki.or.jp 〒869-1217 菊池郡大津町森54-2 三気の里 採用担当まで |
夜間見守りパート(三気の里)
仕事内容 | 夜間の居室の見回り、トイレの付添いなど |
勤務時間 | 22:00~翌07:00 |
休日 | 応相談(2名で週3~4日づつ交替で勤務) |
賃金 | 1回につき8000円、通勤手当 |
賞与 | 年3回あり |
雇用期間 | 採用日~H31.3.31(以降年度ごとの更新) |
福利厚生等 | 労働時間により雇用保険・健康保険・厚生年金に加入します。福利厚生センターに加入します。病気入院の自己負担を補償する保険に加入しています。 |
応募方法 | 年齢・学歴・性別不問です。学生アルバイト可 履歴書をご郵送ください。面接日の連絡を差し上げます。 |
お問合せ 書類送付先 |
でんわ:096-293-8100 メール:terada@sanki.or.jp 〒869-1217 菊池郡大津町森54-2 三気の里 採用担当まで |
世話人パート(三気の里)
仕事内容 | グループホームにおける食事の提供、掃除、洗濯他 |
勤務時間 | 15:30~19:30 |
休日 | 土・日もしくは日・月 |
賃金 | 時給900円、通勤手当 |
賞与 | 年3回あり |
雇用期間 | 採用日~H31.3.31(以降年度ごとの更新) |
福利厚生等 | 労働時間により雇用保険に加入します。福利厚生センターに加入します。病気入院の自己負担を補償する保険に加入しています。 |
応募方法 | 年齢・学歴・性別不問です。 履歴書をご郵送ください。面接日の連絡を差し上げます。 |
お問合せ 書類送付先 |
でんわ:096-293-8100 メール:terada@sanki.or.jp 〒869-1217 菊池郡大津町森54-2 三気の里 採用担当まで |
児童指導員(三気の家契約社員)
仕事内容 | 子どもたちの療育や相談 |
勤務時間 | 08:30~17:30(残業はありません) |
休日 | 完全週休2日制、祝日・年末年始・夏季休暇 |
給与 | 時給800円~900円、交通費、処遇改善手当 |
資格 | 保育園・幼稚園など福祉関係経験者 ※経験・資格は問いません。新卒の方も歓迎! ※保育士・介護福祉士・社会福祉士あれば尚可 |
その他 | 1年ごとの契約更新、4月からの勤務です。 |
待遇 | 社会保険完備、昇給有、退職金制度有 車通勤可、交通費実費支給(月上限3万円迄) 3月に処遇改善手当有、詳細面談にて |
応募 | まずはお気軽にお電話ください。 |
お問合せ | でんわ:096-346-3323 〒861-8072 熊本市北区室園町20-40 三気の家 担当:田之上または大橋まで |
<20代~40代のスタッフが活躍中!> ブランクがある方も大歓迎!ゆっくり研修します。 |